日々harunachico
2015/04/29
中田篤 中田有香 展覧会
土と漆の器
カルティベイト
シードベッドギャラリー
にて
昨日は久しぶりのランチ
レストランカルティベイトへ ひといき!!行ってきました。
musucoは完食後!お外でどろんこになって虫探し遊びに夢中〜
中では パートナーがじっくりお茶道具を探しておりました。
わが家に来たおおぶりのお湯のみがお茶碗にみたてられましたよ♪
子供Tシャツ
可愛いTシャツを作って頂きました。
後ろは1つボタン
正面
再度は真っ白い生地
横から見ても可愛いスタイル
プレゼントなどにいかがでしょうか。
musuco 初モデル(笑)
2015/04/27
最終準備 Ecru+HM
待機中の作品たちを並べてみる。
最終チェック♪
鞄たちも仕上がってきました。
今はお口にチャック 開けるのが楽しみです♪
2015/04/26
京都アトリエ26日 お庭散歩
京都アトリエ26日在室時間は14時~16時30です。
そして、もうすぐ 東京展!制作日和です♪
お詫びとお知らせです。
東京Ecru+HM
DMには晴雨兼用傘を出展すると記載しましたが
今回急遽仕上がりが間に合わず出展できない状況です。
恐れ入ります。でも! 制作盛り上がっています(笑)
是非東京展の作品たちに!会いにいらしてください。
庭散歩~朝の草木は清々しく迎えてくれる
今日もいいお天気!
スノーボールとオオデマリをよくまちがえるんだな
スノーボール
オオデマリ
綺麗に虫が葉っぱを食べて 完食
ブルーベリーの花もチャーミング
パワーチャージ!今日も制作スタートです。
そして もうすぐ 母の日~感謝をカタチに
伝わりますように♪
2015/04/23
スカート染め 25、26日京都アトリエ在室します
杖を引っ張り合う 老いを取り合う若者たち。
年を重ねる程に中身の重箱が華やかになって行く。
スカートになる染め生地です。
三角に寝そべって 三角定規の計りし夢
水玉でお揃いだから安全ベルトはいりません。
25日26日京都アトリエ在室します。
2015/04/21
仕上がってきたチュニック♪
お見合いカラス再会編
チュニックが仕上がってきました。
再度が丸く染めてあり
カラスの巣箱に
幸せが待機しています。
お見合い成功?!
すれ違い編(笑)
大きなプレゼントタイヤ
想いにふける彼はすきま風
わが家のkabuto
もうすぐmusucoは4歳!
2015/04/19
ポカポカ京都
とってもじっくりご覧いただき
嬉しそうなバッグ♪
軽くて軽快~旅のお供に♪
2015/04/18
制作中〜4月18、19日京都アトリエ在室します
京都アトリエ
18日 19日在室します。
こちらは帽子がかぶっている紳士を染色中
マダムを乗せる帽子
ジョギングバッグ
大きなTシャツ1枚に2人が1脚の椅子に座っているバッグ
コロンとして持ちやすい大きさ
しっかりとした持ち手の革のバッグ
2種類色があります。生まれて来てます♪
2015/04/15
染色中けい
5月9日〜18日まで
Ecru+HM
東京展に
向けて こちらは 袖付きのチュニックになります。
musuco にこれ 何?と
聞かれて 絵本の続きみたいにお話します。
まん丸いタイヤみたいなカタチの プレゼントが
コロコロ 右から左から女の人に プレゼントしに 転がってきて
ぶつかりそうだけど プレゼントだから
手を挙げて喜んで 挟まれそうになっているんだよ〜
とか言うとじっと見ていました。
一番乗りの閲覧者 うれしいです。
大雨の音を聞きながら 今日は鞄とシャツを制作します。
2015/04/13
もうすぐ 東京展! Ecru+HM
もうすぐ!5月9日〜はじまります。
Ecru+HM 東京展です。
是非入らして下さい♪
またしても カルティベイトさんにて
ユザーンさん×新井孝弘さんのライブがあり
天才の音楽を聞きに行ってきました。
甥っ子ちゃんやおばぁちゃんと駆けつけ♪
本日 初泳ぎの鯉のぼりがあがりました。
子供達はうれしそう〜
制作も泳いでいます!
2015/04/11
三重県 sheedbedgallry 搬入
展示会の搬入風景
オーギュストのお洋服に描かせて頂きました。
展示現場の雰囲気に身を寄せながら
東京での空気感や実体験の生の声が響きます。
すごい方です。
柄のみで 白いリネンに自由に描かせていただきました
今回三重県での作家とのコラボ企画という事で
素敵なイスも並びます。
11日〜スタート!是非
2015/04/09
わが家で孵化したアゲハ蝶
保育園から帰ってきたmusucoの足に
生まれたてのアゲハ蝶がヨチヨチ足で登ってきます。
アトリエの窓辺に柔らかい羽のアゲハ蝶と遭遇〜
したのです、生きてる!
逃げない蝶ははじめて、世界を知って間もないから?
2015/04/08
岐阜県 レストランyama5ya スタートしています
〒509-7124 岐阜県恵那市三郷佐々良木1828-254
トイレに絵を描かせて頂いています。
お車で是非♪
お家でお茶会スキップ時間
華やかなお花見おにぎり レバーパテ
クスクスの鳥の煮込み料理〜
皆で食べると美味しいはじめまして〜
おもてなしなれたいわぁ
濃い茶
ほんとは写真はご遠慮時間のお茶室なんですよね
ちょっとだけ 失礼します
ご来客の皆さんはお茶をされているのです。
harunachico カットソーを着て下さり嬉しい後ろ姿
私もお稽古?!
雨と寒さで公園で野立てお花見は止めて
わが家に来て下さいました
薄暗い中、濃い茶からスタート
子供も口を抹茶にしていました(笑)
その後は薄茶でより わいわい談議がはじまり
楽しい時間でした。また 是非 いらして欲しいです〜
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)