日々harunachico
2013/01/31
畑!鬼まんじゅう〜
畑から
musuco
どうなる? ひょい描き
無人駅へ電車待ち。
電車持っての帰り道。
かわいい鬼まんじゅうがテーブルに〜♪
おばあちゃん手作り。
ほっと一息ごちそうさまでしたぁ。
2013/01/29
シャツ Tシャツ 進行中〜
あざらし?!とど?
朝日とりあそ日。
パイプをくわえた漁師さん。
何を仕掛けるか ぼんやり煙に巻くのであります。
豆まき娘。鬼は外〜服はうちの豆でまかれます♪
犬、描きだしました。harunachicoの由来はよく聞かれるのですが、
歴代の愛犬の名前です。
犬がいつもいて、寄り添ってくれていました。
何となく並べると面白い響きになったので
何となくスタートして今にいたります。
けれど殆ど登場しない犬たち。
好きな物って告白出来ません(笑)そんな感じなのか描けませんでしたが
犬生活から離れだして登場する様になりました。
具体的な感情が入ると何故か
かしこまってしまって柔軟体操が必要な
頭なんだなぁ。もっとグニャグニャになりたいです。
ペロペロされると への時になる。
夢中の交差。
大きいはゆったりが好き。
2013/01/28
めずらしく雪積もり。
窓を開けたらうっすらと雪景色
帽子だそうです。
笑われると笑っちゃう♪幸せ連鎖。
雪たまり。
2013/01/26
素敵な出会い♪
三重県にきて4年目になりましたが、
もの作りをされる作家さんとの交流がちょびっとずつ
増えて嬉しくなってきました♪
昨日は伊勢の作家さんのアトリエで打ち合わせをしてきました。
ポエリさんとライスプディングさん。
ポエリさんの器の贅沢にも描かせて頂きました♪
つるつると白いおうどんみたいに駆ける〜♪
こちらはしろへび×musuco 考え中〜
ポエリさんの器
綺麗なおうちへおじゃましたみたいな気分
暖かいおうちでした♪
ライスプディングさんとのお洋服のお話も
暖めていけたら嬉しいな。
ピンバッチが焼き上がりました!
小さすぎて見えにくい絵ですが
これからピンをつけて
東京 リュネット・ジュラさんへ向かいます。
2013/01/22
今年のシャツ
割り込みチェックシャツ
えり裏にカクレテマス
チェック柄帽子をかぶった女性が腕に寄り添っています♪
銀座で会いましょう♪
musuco とギフトTシャツ
糠漬けが好きで朝からボリボリ
ベビーTシャツギフト〜
happy Birthday 2歳!
2013/01/18
ポーチ制作中!
今回はざっくりした
麻とジュートの混合生地に描いています。
2013/01/17
京都私立動物園にて
京都市立動物園に行ってきました!
テングスネズミの抱っこ体験。
私だけ嬉しそう(笑)
シマシマしっぽがお洒落な島♪
指差し名人 首長カメを指す!
かしこインコ♪
四月にリニューアル完成予定の動物園。
工夫が凝らされています。
床暖房のひいてある窓際に
気持ち良さそうにお昼ねしていました。
遊園地 汽車ポッポ 真剣な表情でした。
首をなが〜くして泳いできました♪
制作充電完了〜
2013/01/14
トマトのルビー
★
リサイクル本に心が躍り
可愛い素敵な絵本にめぐり合いました。
今後の制作の刺激になります。
寒いけれど 滑り台でお外遊び。たか~い!をいいたいみたで上っていきます。
脚力はわたしに似ているのかな(笑)反対からも上ります♪
いつかharunachico絵本を描いて読ませたいです。
2013/01/13
東京 Ecru+HM展にむけて
昨日は新しい鞄の打ち合わせに鞄作家さんのアトリエへ行ってきました。
楽しい鞄ができそうですよ♪
サンプルが出来上がるのが楽しみです。
次回の展示会は3月!春から~初夏に向けて白い皮を使ったり、異素材の組み合わせなどで遊んでみたいと思っています。
2013/01/11
新年会
新年会 鴨鍋&温泉でくつろいで来ました!
久しぶりの実家おしゃべりしながら、のんびりさせて貰っております。
子供の成長はめまぐるしいです♪
純血ワイルド種鴨ロースをシュバンクマイヤー風に…
3人トリオ♪
2013/01/07
田舎あられ
赤に黄色、フライドポテトではありません(笑)
初体験!田舎あられ切りで、切り切り舞い♪
何と!50年もので、20年ぶりに倉からデビュー。
まだまだ現役です。
くちなしで染めた田舎あられ。
今から1ヶ月お家の中で陰干しタイム。
おてんとう様にあてると割れてしまうんだって。。
干す場所を確保しなくては〜
美味しくなぁれ♪
あんころ餅って つきたてもちもち♪
不思議の国から、アリスシャツとバッグ
不思議シリーズ アリスさん
お揃いシャツとバッグ仕上がりました♪
2013/01/05
musuco近辺
小さな商いをはじめました。(笑)
扉はきっちり番頭さん!
神社では早くもとんど焼きの準備がしてありました。
焼き納めるものはないかしら?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)