日々harunachico
2012/01/31
最高齢 最年少
飽きずにココアパンにデコレーション。
お庭で収穫、金柑ジャムと一緒にいただきました。
しばらくおやすみデコパン♪デコぼこ道。
縁側にはわが家の最高齢の猫ミーばぁさん。
向かってくるのはわが家の最年少のえいとく君。
過去を振り返る背中と
未来へ大暴走の息子
どっちへいくの?
わかれみち
振り向きません 気にしません 長生きの秘訣の様です。
2012/01/29
アイシングクッキー
お絵かきクッキーという本に出会ってから、
アイシングクッキーが作りたくてウズウズしていました。
ちょうど良いタイミングでお仕立てをお願いしている方のコーラス発表会がある!
そんなこんなで
ラブリー色でクッキーに描きました。
めずらしくピンク色♪贈ります。
次回は色つくり、いろいろ作ってみたいな。
おままごとみたいな気分転換♪
なきむしえいとく
はらぺこあおむし
ポーチ
めがねさがしポーチが仕上がってきました。
しっかりとした縫製。
とても信頼していてお世話になっている鞄作家さんに
おねがいして作ってもらいました。
寝起き 朝一番の笑顔 エネルギーのかたまり はじまり。
2012/01/27
干し芋
昨日は助産院でお勉強会があり行ってきました。
早速帰って、お芋をふかして干し芋つくり 離乳食〜
何でも
お口にいれる息子よ
お芋さんならかみかみしゃぶってくれてもいいですよ♪
2012/01/26
メガネケース
メガネ屋さんリュネットジュラよりご提案頂いた
ボーダーメガネケースが仕上がりました。
青・赤・ベージュのトライアングル。
2012/01/22
甥っ子くんギフトTシャツ
甥っ子くんが1歳のお誕生日を迎えました。
早速着てくれました♪
嬉しいなぁ
卯年なのでうさぎ氏がおります。
息子とは3ヶ月違いのお兄さんの様な存在です。
はやく一緒に遊べるといいね。
2012/01/21
お漬け物
冬のわが家の定番白菜漬け〜
ずんずんプクプク発酵してくれます。
季節の料理が身体にしみます。
ゴマをたっぷりのせてharunachico陶器にのせてみました。
2012/01/20
めがね三昧
すてきおしゃれメガネ屋さん
リュネットジュラへの展示に向けて制作中です。
表参道ヒルズ店と渋谷店へ出展します。
どこかにメガネが居座っていたり絡まっていたり吹き飛んだりしています。
パラパラとモクモクと目をまるくして進行中。
2012/01/18
Aeron Chair
これはなんでしょうか!?
アップすぎてわかりにくいですが
アトリエに届いた椅子、アーロンチェアー。
制作に大切な道具です。
事務的な外見ですが、疲れ知らずの賢い見方が仲間入りしました。
使いこなさなくてはharunachico
2012/01/17
ギフトこどもTシャツ
姉の娘ちゃんが2歳のお誕生日を迎えました
悩んだ末に手描きのTシャツをプレゼントすることにしました。
てんとう虫と言えなくて てんたんこっておしゃべりします。
かわいいなぁ
子供ことばは愉快でまっすぐ♪
手帳
ご依頼いただき手帳と手帳カバーへ描きました。
つかう頻度の高い手帳に予定がこれから埋まっていくと思うと
ウキウキします。
楽しい予定が盛りだくさん!ラッキーなことが起きますように
そんな想いをこめて描きました♪
2012/01/16
気がついたら
気がついた時に気がついたまま描きだすと気がついたら道具入れがあばれ太鼓。
夫が面白がってアップしました。ひと呼吸ができずにいます(笑)
今年はじめの展示はメガネ屋さんリュネットジュラでのイベントです。
今年も予定がつまってきました。
積もるように描けだす 駆け出す
息子といっしょに追いかけっこ♪
気分転換にお昼はおやきを焼いてみた、すぐきの葉っぱを野沢菜風に♪
シナモンポテトはおやつ風に風来坊に♪
アツアツをぺろり。
2012/01/08
こどもシャツ
最近、刺繍にはまっています。へたくそながら楽しくチクチク♪
息子をモデルに~練習中、夢中になります。
ソファーに座らせオチビ社長。お疲れ様です。
残業なしでおねがいします。
背中にはかわいくない猫さん。
見えないけれど、右肩にウサギ
好き勝手に刺繍三昧♪
ワンポイントharunachicoシャツ、これから刺繍をいれます。
こっそり、ひっそり、丁寧によくみると、チクチク歩きます。
チョコンと見上げられるとお手上げです♪
2012/01/05
実家にかえる と かえりピョンピョン♪
ただ今実家に帰省中。ごろりんこ♪
雪景色で何とも綺麗な目覚めの朝。
我が家の鈴の助と息子の対面です。
息子の興奮はよそに困り顔の鈴の助。
男の子同士仲良くね。
最近ずりばいが進化してきて楽しくてしょうがない様子。
姉の娘ちゃんと一緒にずりばい遊び。
モップ状態~お掃除チェック 冒険チック♪
こどもが集まると面白い。
おばあちゃんに抱かれて嬉しそう。
嬉しいときは身体全身を使って表現します。
大きなお手てに力が入ります♪
2012/01/01
おせち
30日は展覧会も終わり、カルティベイトで忘年会。
息子をお姑さんに預かって貰いちょっとシャンパンなど頂いてみたりして(笑)♪
20人くらい集まり、わいわい がやがや。
子供もたくさん集まり、大興奮のお遊び広場。
かわいいったらありゃしない♪
展覧会の搬出も終わり、何もないギャラリー空間なのに
こんなにも楽しみを見いだせる子供はすごいな。天才だ。
初対面でも一気に急接近〜すぐにお友達になれちゃう子供たち。関心してしまいます。
大人になるとワンクッション 子供はワンワン、駆けずりまわる 気持ちのいい大人になりたいワ〜ン♪
そしてわが家の素朴なおせち♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)